10月 レクリエーション
10月22日(水)にミーティングとコスモス観賞、食事会を実施しました。ミーティングでは「言いっぱなし、聞きっぱなし」のスタイルで各自が司会者の振る話題に対して、自分の考えをお話しされました。参加された利用者さんは自分の考えを整理して話し、また他者の意見に耳を傾ける練習にもなりました。日々の作業の大変さ、ストレス対処法などを皆の前でお話しし、そしてそれを聞くことで、共に事業所で同じ訓練を行い、一般就労を目標にしている仲間であることが実感できたように感じました。また職員が気づいていなかった利用者さんの希望や生活の様子もわかり、利用者さんと職員の相互理解が深まったと思います。ミーティングの最後は、自分の苦労を肯定的に受け止め、自己肯定感を高めるような形で終了しました。今後もミーティングを行うことでグループダイナミクスが働き、一般就労へ向けて良い方向に進めることが出来ればと思います。
その後は、コスモス観賞に出かけ、出先のレストランで都萬牛のハンバーグ、さんきょうミライ豚の生姜焼きなど地元の食材を使った料理をとてもおいしくいただきました。
コスモスを観賞はあいにくのお天気でしたが、写真撮影、近くの物産館でお土産の購入、ソフトクリームを食べてゆっくりと過ごす等、各自リラックスした時間を過ごしました。



