9月 防災訓練&レクリエーション

9月24日(水)防災訓練とレクレーションを実施しました。防災訓練では、外部より講師の方をお招きして消防訓練を行った後、宮崎北消防署 東分署で起震車体験をさせていただきました。消防訓練では消火器の使い方を学び、「消火剤の色って何色なの?」といった素朴な疑問にも講師の方が丁寧に答えてくだり、楽しみながら訓練に参加することができたと思います。消防署での起震車体験では、東日本大震災を再現した揺れを4人1組に分かれて体験しました。実際の揺れを体験できたことはとても良い経験になったようで、最初は緊張した面持ちだった利用者さんも、最後の方には自ら楽しんで起震車の方に向かうようになっていました。

防災訓練の後は、イオンモール宮崎様へ移動して各々自由に散策し、しゃぶしゃぶ美山様にて皆さんで食事をしました。それぞれすき焼きかしゃぶしゃぶかを選択することができ、1人1鍋形式での食事だったため、皆さんそれぞれのスタイルで自由に食事を楽しまれていました。今後もこうしたレクレーションなどを実施して、皆さんの交流の場を設けていきたいと考えております。